イベントレポート カテゴリー
「小川町街なかフォトコンテスト!」平成28年度受賞者が決定しました!!
平成29年2月8日(水)
草野心平生家・小川郷駅・小川郵便局の展示中のご投票数と審査員による投票数により、
「小川街なかフォトコンテスト!」平成28年度受賞者が決定いたしました♪
平成29年2月15日(水)10:30に表彰式が行われます。
審査の様子・受賞作品を掲載いたしますので、ご鑑賞ください!!
審査員の方が1枚、1枚ご覧になって投票されました!
投票結果の発表です!!
春部門:最優秀賞作品 岩塚 昭広 様
「春爛漫」
春部門:優秀賞作品 増井 やよい 様
「アカヤシオと二ツ箭山」
夏部門:最優秀作品 岩塚 昭広 様
「緑の渓谷」
夏部門:優秀賞作品 根本 京子 様
「主張」
秋部門:最優秀賞作品 阿部 貴幸 様
「こだま湖の光彩」
秋部門:優秀賞作品 根本 京子 様
「秋まつり」
冬部門:最優秀賞作品 椎名 悦雄 様
「雪と紅葉を味いながら」
冬部門:優秀賞作品 安川 幸夫 様
「お迎えコール」
Facebook部門:最優秀賞作品 阿部 あけみ 様
「春うらら」
「小川町街なかフォトコンテスト!」秋冬部門展示開始しました!!
「小川町街なかフォトコンテスト!」春夏部門の写真はご覧いただけたでしょうか?
平成29年1月15日(日)を以て春夏部門の展示は終了し、秋冬部門の展示が開始されました♪
展示期間及び展示場所は下記のとおりです!!
平成29年1月17日(火)~ 平成29年1月31日(火)
★いわき市草野心平生家 9:00~15:00 月曜日休館(祝日の場合は翌日)
★小川郵便局 9:00~17:00 月曜日~金曜日
★小川郷駅舎 終日
春夏部門と同様、3か所それぞれ違った写真が展示されています!!
投票用紙が置いてありますので、お気に入りの写真の番号を投票してください♪
草野心平生家の展示です!
小川郵便局の展示です!
小川郷駅の展示です!
なお、受賞作品は当ホームページにて、平成29年2月10日頃発表の予定です。
小川町の観光名所を巡る!バスツアー撮影会!
平成28年11月13日(日)に
H28.いわきの復興を担う地域コミュニティ支援事業
『小川町の観光名所を巡る!バスツアー撮影会』が行われました。
10時に小川町商工会館前で開会式を行い出発(^o^)/~
草野心平生家→常慶寺→背戸峨廊→錦展望台→天狗の重ね岩→
昼食は江田・牛小川集会所にて小川町商工会特製豚汁を召し上がっていただきました♬
小玉ダム→草野心平記念文学館→小川郷諏訪神社→小川江筋→小川郷駅→
15時20分小川町商工会館に全員無事到着♪ 閉会式後解散しました♪♪
当日は天候に恵まれ、風もなく暖かな一日でした♪
もみじも赤く色づき始め、青空と紅葉のコントラストが美しかったです♡
写真を撮られた方は「小川町街なかフォトコンテスト!」へのご応募もよろしくお願いします!
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた会員の皆様ありがとうございましたm(__)m
草野心平生家にて!
背戸峨廊にて!!
錦展望台にて!!
天狗の重ね岩にて!
草野心平記念文学館にて! パノラマビュー♪♪
小川郷諏訪神社にて!
小川江筋にて! 残念ながら白鳥はいませんでした・・・
斜め堰です!!
二ツ箭山秋祭り2016!
平成28年10月23日(日) 二ツ箭山入口駐車場にて、
二ツ箭山秋祭り2016が開催されました!!
当日は天候にも恵まれ、たくさんの方が参加されました。
今年は健康ウォークとして、丑の倉の大石まで往復6㎞を歩き、
里山コンサートや餅つきの実演等が催される中、
小川町商工会でも売店を出店し、
玉こん・唐揚げ・フライドポテト・とん汁・コーヒー等を販売しました。
ご参加くださった皆様、
ご協力いただいた会員の皆様、ありがとうございましたm(__)m
移動水族館!!
平成28年8月28日(日)に
いわき市立草野心平記念文学館屋外エントランス前駐車場にて
アクアマリンふくしま(Aquaravvan)による移動水族館が催されました。
たくさんの子供さんが、タッチプールで様々な生き物に触れて歓声をあげ、
草野心平記念文学館の職員の方の手品も楽しんでいました♫
降水確率が40%~50%の天気予報で曇り空でしたが、
最後まで雨は降らず、無事終了することが出来ました。
ご協力いただいた会員の皆様ありがとうございました。
小川町商工会売店です!
焼きそば・唐揚げ・フライドポテト!!
かき氷はイチゴ・メロン・ブルーハワイでした♪
« 前の記事へ 次の記事へ »